年収1000万への道。パンを作る機械を造る工場で働いていた時の話。20歳で現実を知って転職。

経験談の話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ここでは、解体業者歴10年以上で年収1000万越えMr.キングが若かれし頃の転職のきっかけの話を紹介しますw

Mr.キングの現在はこちら▼

偏差値40底辺工業高校卒業Mr.キングでも行けた!!解体業者で年収1000万越え!!解体業者のお給料って安いの?年収どうなの?年収1000万可能です!

底辺工業高校を卒業後は工場に勤めていました。

パンを作る機械を造る工場w

結構その業界では大手だったみたいで、大手の製パン工場に納品していましたw

結構楽しかったんです(^^♪

底辺工業高校だったため、バイクや車が好きな人が多く

その影響で僕もバイクをイジイジ♪

機械いじりも得意になってました!!

そんな中パンを作る機械を造る工場はセミオーダーで作るので、よくある流れ作業の工場ではなく一つ一つ部品を組み立てたり、必要なら部品の穴あけしたり、部品を削ったりで機械いじり好きなら楽しめました!!!

すんごい楽しかったんですよ!!

全国にパン工場があるので、全国に出張もあってさ!

何なら海外にも出張する人もいましたよ^^

きっとこのままこの工場で定年までと思っていましたが。。。

一つ問題が・・・・・

お給料が低すぎました。。。。。orz

底辺工業高校の新卒採用だったため仕方がないのですが、、、、

年収230万円( ;∀;)

まあ、きっとちゃんと長年勤めていたらお給料も上がると思っていました☆

待ちに待った昇給日!!!!!

甘かったorz

月収5000円アップ・・・

うそでしょ。。。。

まあまあまあ!

まだ務めて1年だしこれからっしょ☆

待ちに待った2度目の昇給日!!!!!

甘かったorz

月収3000円アップ・・・

うそでしょ。。。。

立ち直るのに時間がかかった。。。

このまま定年まで同じペースで昇給してってもやばいんじゃないかと考えました。

きっと何かの間違いだ!!!!!!!

その時の上司の班長(39歳妻子持ち)思い切って聞いてみました。

僕「すみません!〇〇さんってお給料結構もらっているんですか??^^」

上司の班長(39歳妻子持ち)「全然だよ!俺なんて残業しないと手取り20万いかないよ~☆」

☆じゃねーーーーよ!!!

まじか。。。orz

うん。。。転職しよっ☆

こうしてMr.キングの初の転職が始まったのでした☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました