記事内に商品プロモーションを含む場合があります
そもそも解体業者ってどんなことするの?
解体業者は古くなった家やビルなどを壊して、その土地に新しい家やビルを建てることができるようにすることです!
言うなれば、、、土地の再生!!!
日本って意外に狭くて都心などは住宅やビルがひしめき合っているんです!
また、住宅やビルを建てていい土地、建てちゃダメな土地等々法律も厳しいんです( ;∀;)
居酒屋さんのたくさんある歓楽街の中に家があったら大変!!知らない酔っ払いがお庭に入って寝ちゃってたり。
かと思えば、畑や田んぼもう疲れたし、売ってしまって町つくろーかなー!!なんてことしたら、お米や野菜、お肉屋や卵が取れなくなっちゃったり。。。
なので、住宅は住宅地!居酒屋さんは歓楽街!畑や田んぼは住宅地にしちゃだめ!っていうように建てていい場所は決まってるんです!!
実はMr.キング、宅地建物取引士を持っているので詳しいんです( ・´ー・`)
実務経験ないんで詳しくは不動産へ・・・
なので、この狭い日本で土地の再生ってとっても大事なんです!!!!
じゃあ、やって壊すん??
- 鉄球でドカーン?
- ダイナマイトでドカーン?
もしかしたら、鉄球やダイナマイトで解体しているのかもしれませんが、僕は経験もなければ見たこともありません💦
やはり、住宅がひしめき合ってるところで鉄球やダイナマイトで解体しちゃうと隣まで壊しちゃったり、もしかしたら通行人にケガさせちゃったりしちゃう。。。
そんなとしたら簡単に会社なんてつぶれてしまいます。。。
実は解体業者は意外に繊細な仕事なんです!!!
狭ければ人力で丁寧に解体するし、広くてもショベルカーにトングみたいなの付けて柱とかつかんでゆっくり倒すし!!
どーやったら安全に解体できるか?を常に考えて、、、なおかつ、今は環境にも配慮してリサイクルできるように分別も徹底しているんです!!!
解体業者は、何かと悪いイメージを持たれがちなんですが少しでもイメージがよくなればいいな!!
解体業者を知ってもらえるよう頑張ります!!!
コメント